第481号 相手の気持ちが読み取れない ~ チャイルドカウンセラー中村が語る発達凸凹な子育て(99)~
2022年04月17日皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 4月も半ばを過ぎ、近くの沿道では八重桜が見頃を迎え、とても華やかに彩りを添えてくれています。 今年の春先は一段と寒暖差が激しか…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 4月も半ばを過ぎ、近くの沿道では八重桜が見頃を迎え、とても華やかに彩りを添えてくれています。 今年の春先は一段と寒暖差が激しか…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 3月に入り、お子様達は間もなく卒業式を迎えます。 新しい旅立ちへ向かわれる希望に満ちた姿は、とても眩しく,刺激をいただいており…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 2月ももう半ば、11日の建国記念日より三連休の方々も多くいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしでしょうか。 連休明けの14日…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 先日,弊社の中小企業診断士の先生より,神戸女学院大学人間科学部心理・行動科学科の吉益光一先生のADHDに関する論文を…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 いよいよ冬将軍の到来で身が引き締まります。車の運転など充分に気をつけたいですね。 さてこれまでは主に、不登校になりADHD(注…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 師走も近づき、冬支度にお忙しい時季になりました。タイヤ交換など済まされましたでしょうか。 ADHD(注意欠如・多動性障害)の特…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 紅葉が一段と色を増す季節となりましたが、ご機嫌はいかがでしょうか。 秋の夜長はじっくりと「読者の秋」に浸られる方もいらっしゃる…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 10月に入り、すがすがしい秋晴れに心地良い風が吹く季節となりました。 ようやくお出かけの計画などをお考えの方も多いのではないで…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 朝晩すっかり涼しくなり、季節は本格的な秋に突入しますね。 学校では、二学期が始まり「勉強にも集中力が必要!」と、集中力を高める…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 8月も終わりに近づきましたが、コロナ禍で新学期の迎え方も様々で、落ち着かない日々が続いています。 さらに感染予防に気をつけたい…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 お盆に入り、夏休みもそろそろ終盤に近づきますね。 お子さまの宿題の進み具合はいかがでしょうか。 夏休みは宿題だけではなく、いろ…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 北陸地方では、平年より9日早く梅雨明けし、本格的な夏の暑さが続いています。 熱中症には充分気をつけたいですね。 この時期は夏休…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 7月に入り本格的な梅雨の大雨の心配が続きます。 被害に遭われた方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。 この時期は、天気が崩れや…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 先日 北陸地方も、例年、昨年より7日遅く梅雨入りが発表され、紫陽花の花弁に瑞々しさを感じます。 今回は、ママトレ講座「ほめる…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 雨に濡れ、木々の緑が深みを増すこのごろ、ご機嫌はいかがでしょうか。 先月は、ママトレインストラクター養成講座「ほめるは認める」…