第552号 自分の「思いを言葉で伝える」ことの大切さ
2023年01月24日皆様、こんにちは。 発達凸凹86,保育士の中村です。 寒い日が続いていますね。 今年はコロナと同時に、インフルエンザも流行っているようです。 コロナやインフルエンザに感染しないように、手洗いうがいを徹…
皆様、こんにちは。 発達凸凹86,保育士の中村です。 寒い日が続いていますね。 今年はコロナと同時に、インフルエンザも流行っているようです。 コロナやインフルエンザに感染しないように、手洗いうがいを徹…
皆様、こんにちは。 MOYUスタッフ、チャイルドカウンセラーの中村です。 師走に入り、寒さも本格的になってまいりました。カタールではサッカーW杯の熱戦が繰り広げられ、日本の活躍に胸が熱くなります。連日…
こんにちは。86&MOYUの谷口啓子です。 子どもたちがいつもとは違ったリラックスした表情で86やMOYUに通う夏休み。長期の休みにしかできない「コト」をぜひ,機会を見つけて体験して…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU、発達凸凹86(はる)保育士の中村百香です。 7月も早いもので、最後の週となりました。 小学校は夏休みがスタートしたかと思います。 体調管理に気をつけて、思い…
こんにちは。 86&MOYUの谷口啓子です。 夏休み前になると,86や学習塾MOYUに多くの方からご相談や利用希望のお問合せをいただくようになります。本当にありがたいことと思います。 そのご連絡内…
皆様こんにちは、MOYUスタッフ、チャイルドカウンセラーの中村です。 例年になく梅雨明けが早く、夏休み前から猛暑が続いています。熱中症など充分に気をつけたいですね。 今回も次男のお話をさせていただきま…
皆さま こんにちは。凸凹86の四登です。 今週末は、金沢市内で百万石祭りが行われます。今年は、沿道での混雑を避ける為、行列の様子をライブ映像で配信されるそうで…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 4月も半ばを過ぎ、近くの沿道では八重桜が見頃を迎え、とても華やかに彩りを添えてくれています。 今年の春先は一段と寒暖差が激しか…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 3月に入り、お子様達は間もなく卒業式を迎えます。 新しい旅立ちへ向かわれる希望に満ちた姿は、とても眩しく,刺激をいただいており…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 2月ももう半ば、11日の建国記念日より三連休の方々も多くいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしでしょうか。 連休明けの14日…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 先日,弊社の中小企業診断士の先生より,神戸女学院大学人間科学部心理・行動科学科の吉益光一先生のADHDに関する論文を…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 いよいよ冬将軍の到来で身が引き締まります。車の運転など充分に気をつけたいですね。 さてこれまでは主に、不登校になりADHD(注…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 師走も近づき、冬支度にお忙しい時季になりました。タイヤ交換など済まされましたでしょうか。 ADHD(注意欠如・多動性障害)の特…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 紅葉が一段と色を増す季節となりましたが、ご機嫌はいかがでしょうか。 秋の夜長はじっくりと「読者の秋」に浸られる方もいらっしゃる…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 10月に入り、すがすがしい秋晴れに心地良い風が吹く季節となりました。 ようやくお出かけの計画などをお考えの方も多いのではないで…