Access
施設紹介
アクセス
子どもたちも、保護者も安心して学べる
新しくてキレイな療育施設です。
施設紹介 安心して学べる環境
2020年6月にリフォーム済みの、
新しくてキレイな療育施設です。
まるで近所の親戚のお家に遊びに来たかのような、
アットホームな雰囲気。
つい「ただいま〜」と言いたくなるような、
お子さまも保護者様も、安心して学べる環境です。
アクセス
〒921-8155 金沢市高尾台1-54 TEL. 076-272-5833金沢駅から車で20分、
北鉄バス 窪南バス停下車徒歩10分
東京から金沢駅まで2時間30分(新幹線)
大阪から金沢駅まで2時間30分(特急)
名古屋から金沢駅まで2時間20分(特急)
金沢で行う理由
86(はる)のあるここ金沢は、古き良き時代と現代が程よく融合しており、他の地域にはない進化を遂げています。 金沢は戦災を逃れ、古い街並みが多く残っています。金沢城、兼六園、東山ひがし茶屋街、にし茶屋街、長町武家屋敷跡など観光を楽しめるスポットもたくさんあります。
また、金沢21世紀美術館をはじめ、石川県立美術館、石川県立博物館、金澤町家情報館、伝統工芸館など多くの芸術・工芸文化にふれることもできます。春には桜、夏には川や海遊び、秋は紅葉、そして冬は雪といった日本の四季も余すところなく感じられ、食文化も発達しており新鮮な魚介類や加賀野菜など良質な食材に恵まれています。 発達凸凹の特性を抱えたお子さまが、どこにその才能を発揮するか。 どういうことを好むのか。私たちはいろいろな経験を通じて何に特性が生かされるのかを見極めていかないといけません。お子さまの得意なことを見極め、才能を伸ばすきっかけを作れる良い条件がそろった場所です。