第479号 環境で大きく変わる
2022年04月12日皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)代表の小坂治美です。 日曜日は、野々市カレードで講演会を行いました。 内容は、子育ての基本。 弊社が掲げる目標は、発達凸凹の子供達が成長しやがて…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)代表の小坂治美です。 日曜日は、野々市カレードで講演会を行いました。 内容は、子育ての基本。 弊社が掲げる目標は、発達凸凹の子供達が成長しやがて…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 この度の東北地方の震災で,被害にあわれた方々の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 さて,ご卒業を迎えられたこの時期,進学されたあるお…
皆様,こんにちは。 ママトレインストラクター,学習塾MOYUスタッフの基村典子です。 先日より暖かい日が続き、桜の開花予想日も発表され、春の訪れに気持ちもワクワクしてきます。 この春、我が家の双子は中…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・親子で発達凸凹86(はる)主任の谷口啓子です。 台風10号が,ようやく温帯低気圧に変わり,暴風域から抜けました。 ただ,昨日の夜間は,金沢もかなりの風が吹いていまし…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹学習塾86(はる)主任の谷口啓子です。 週末,日本LD学会第28回大会に参加させていただきました。 お天気にも恵まれ,会場となるパシフィコ横浜周辺では,横浜…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹学習塾86(はる)塾長の谷口一登です。 先日,S.E.N.S(特別支援教育士)の研修を受けて参りました。 その時のエピソードをひとつ,紹介致します。 皆様は…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹学習塾86(はる)塾長の谷口一登です。 この土日も,東京にてSENS(特別支援教育士)の免許講習会に参加してきました。 今回は「読む・書く」の指導につい…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹学習塾86(はる)塾長の谷口一登です。 先週の土日は,SENS(特別支援教育士)の免許取得講習会で,大阪に行って参りました。 当塾の代表小坂は,「常に自己研…
「計算・推論する」の研修を受けて 皆様,おはようございます。 発達凸凹学習塾86(はる)塾長の谷口一登です。 当塾代表は,しっかりとした資格を取ることで,指導の幅が広がり,それがお子様や保護者様のニー…
おはようございます。 発達凸凹学習塾86(はる)担当講師の谷口啓子です。 昨日,金沢ケトンクラブ主催の講演会に参加させていただきました。 講師は,脱ステロイドでアトピー治療を確立した藤澤皮膚科(東京)…
皆様、おはようございます。 代表 小坂治美です。 皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか。 弊社は、15日から17日が盆休みで、その間も仕事が溜まっているので、ゆっくり休む事も出来ません。 しかし、…
皆様おはようございます。 今の時期は、三寒四温というように、体調管理がとても難しいですね。 さて私は、心理学のセミナーを開催しているのですが、「心理学を学びたい」という方は、やはり「向上心」がある方だ…
皆様、おはようございます。 昨日は、「発達障害系 就労の道筋」という講演会に参加して参りました。 講師は、広島文化学園大学 学芸学部子ども学科 准教授 大野呂浩志先生です。 弊社の従業員は、全員発…
皆様、おはようございます。 私は、毎週第2土曜日に、個人的なセミナーを開催しております。 このセミナーも、考えてみたら10年になるでしょうか…。 歳をとるのが早いです。 先週のセミナーでは、「自己…