Blog あきらめるブログ
「むにむに」

第377号 認知の仕方(1) ~ 継次処理タイプの方は ~

2021年02月16日

皆様,こんにちは。 学習塾MOYU  塾長の谷口一登です。 週末は18度まで上がった気温が,本日はひと桁台。おまけに明日からは雪模様。 気候の変化に,体がついていきません。 どうぞ,体調を崩されません…

第368号 道を選ぶ=受験

2021年01月20日

皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・親子DE発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 今朝の金沢は大変気温が低く,路面が凍結し足元を確認しながら登校する小・中学生とたくさん出会いました。 すって…

第357号 あなたは「継次処理」「同時処理」どちらのタイプ?

2020年12月15日

皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 金沢では,ついに初雪が積もりました。 カーテンを 開けてビックリ 銀世界 タイヤ交換を済ませていて,良かったです。 さて皆様は,「継次処理」と…

第339号 「本物」を追い求めるのに年齢は関係ない!

2020年10月28日

皆様、こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 私は小松市出身で、金沢市に住むようになって3年が経ちます。 今日は、その小松市で大好きだったお店のことを書かせて頂きます。 当時住んでいた家の…

第333号 人間50にして初めて知る…

2020年10月13日

皆様,こんにちは。 学習塾MOYU  塾長の谷口一登です。 ついに,学習塾で暖房を入れ始めました。 暑かった夏もあっという間に終わり,もう上着無しでは朝夕寒くてなりません。 確実に季節は巡っていきます…

第311号 石川県新型コロナ対策取組宣言 ~ 金沢発 発達障害・グレーゾーン・不登校 のお子様対象の学習塾 ~

2020年08月23日

皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 新型コロナウィルスの第二波がきており,県内の病院がクラスターで閉鎖されました。 第一波を超える勢いで,本当に油断なりません。 さて,そんな中,…

第253号 おめでとう!

2020年02月8日

皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹学習塾86(はる)塾長の谷口一登です。 「受かってました」 先日,私に一通のメールが届きました。 そう,この日は県内の私立高校の合格発表の日でした。 このお…

第250号 発達凸凹ってなぁに ~ チャイルドカウンセラー中村が語る 発達凸凹な子育て(32)~

2020年01月30日

皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 インフルエンザが大流行し,金沢市内の小中学校でも,学級閉鎖,学校閉鎖が相次いでいます。 学習塾に通っておられるお子様も,何人か…

1 9 10 11

お気軽にご相談・
お問い合わせください

Homeあきらめるブログ「むにむに」通常更新 「むにむに」