第552号 自分の「思いを言葉で伝える」ことの大切さ
2023年01月24日皆様、こんにちは。 発達凸凹86,保育士の中村です。 寒い日が続いていますね。 今年はコロナと同時に、インフルエンザも流行っているようです。 コロナやインフルエンザに感染しないように、手洗いうがいを徹…
皆様、こんにちは。 発達凸凹86,保育士の中村です。 寒い日が続いていますね。 今年はコロナと同時に、インフルエンザも流行っているようです。 コロナやインフルエンザに感染しないように、手洗いうがいを徹…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 SNS等で全国の紅葉絶景スポットをタイムリーにを見ることができ,毎日楽しませていただいています。 特に今,北海道の紅葉は圧巻…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)代表の小坂治美です。 弊社の学習塾及び放課後等デイでは、必ず保護者の方にも「ママトレ」を学んでもらうことを伝えます。 それは、どんなに塾で勉強を…
皆さまこんにちは。 親子DE発達凸凹86の四登です。 7月に入って途端、コロナの第7波が急速に日本列島に広がり始めました。 政府は、「行動制限はなし。」と発表していますが、患者数の増加傾向は石川県内で…
皆さま こんにちは。凸凹86の四登です。 今週末は、金沢市内で百万石祭りが行われます。今年は、沿道での混雑を避ける為、行列の様子をライブ映像で配信されるそうで…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU、発達凸凹86(はる)保育士の中村百香です。 5月もあっという間に終盤となりました。 皆さん,5月病は大丈夫ですか? また、天候の変化も激しいので片頭痛なども大丈夫で…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 新学期に入り、半月以上経ちました。お子様は,如何お過ごしでしょうか? 最近,お家の方とお話しをさせて頂く機会がありました。 その中で…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 1月中頃から,保護者の皆さまには事業所評価のアンケートにご協力を頂き、ありがとうございました。 お礼申し上げます。 児童発達支援、及び放課後…
皆様,こんにちは、 親子DE発達凸凹86(はる),児発管の四登です。 このコロナ禍で先行きが不透明になり、毎日ご心配の中でお過ごしの事と思います。 一時的に罹患者数が抑えられていた期間もあっただけに、…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 コロナ禍による小中学校の休校措置が後を絶ちません。 当塾・放課後デイでも,部屋や机椅子など物品の消毒はもちろん,定期的にスタッフ全員がPCR検…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登(しのぼり)です。 12月に入り気温も下がり,そろそろ雨から雪に変わりそうな頃になって参りました。 体調も崩しやすいこの季節,風邪などひかないよう,…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 朝晩が涼しくなり、秋本番です。 コロナの蔓延防止期間も終了致しましたが、第6波を防ぐためにも気を引き締め合っていきたいと思います。 さて、個…
皆様、こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 明後日は、秋分の日です。 昼と夜の時間が同じになり、季節の移り変わりを感じます。 どうぞ体調には気をつけて、お過ごし下さい。 さて、…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 オリンピックに引き続き,パラリンピックも終わりました。 この期間,日本選手の活躍を毎日楽しみにしていました。そして,…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 日の傾きに,秋の訪れを感じるようになって参りました。 学校では2学期が始まりました。 「秋」と言えば,読書の秋,芸術の秋,食欲の秋を連想いた…