第553号 ABA運動あそびで集団行動の力が身につきます
2023年01月28日皆さまこんにちは。凸凹86児発管の四登です。 今週半ばからの、十年に一度の大寒波に襲われ、日本列島各地での積雪、暴風、凍結であらゆる交通機関が寸断され、被害が報告されています。皆さまのお…
皆さまこんにちは。凸凹86児発管の四登です。 今週半ばからの、十年に一度の大寒波に襲われ、日本列島各地での積雪、暴風、凍結であらゆる交通機関が寸断され、被害が報告されています。皆さまのお…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86、保育士の中村です。 先日、社員研修で京都へ行ってきました。 あいにくの雨でしたが、綺麗な紅葉を見ることができ、サービスが素晴らしい一流のホテルに宿泊し、より一…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU、発達凸凹86(はる)保育士の中村百香です。 10月中旬になり運動会が終わった園や学校が多く、特に、86に通われている幼児さんの保護者様から、 「去年と全然違って…
皆さまこんにちは。親子DE発達凸凹86の管理責任者、四登です。 昨日は次々と雨雲が押し寄せ、白山市、小松市や金沢市内は大変な豪雨になりました。皆さまのお住まいでは、大丈夫でしたでしょう?…
こんにちは。86&MOYUの谷口啓子です。 子どもたちがいつもとは違ったリラックスした表情で86やMOYUに通う夏休み。長期の休みにしかできない「コト」をぜひ,機会を見つけて体験して…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU、発達凸凹86(はる)保育士の中村百香です。 7月も早いもので、最後の週となりました。 小学校は夏休みがスタートしたかと思います。 体調管理に気をつけて、思い…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU、発達凸凹86(はる)保育士の中村百香です。 最近は雨の日が多く、じめじめと過ごしにくい日が続いていますね。 特に発達凸凹のお子様にとっては、ちょっとした気圧の変化が…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU、発達凸凹86(はる)保育士の中村百香です。 5月もあっという間に終盤となりました。 皆さん,5月病は大丈夫ですか? また、天候の変化も激しいので片頭痛なども大丈夫で…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 新学期に入り、半月以上経ちました。お子様は,如何お過ごしでしょうか? 最近,お家の方とお話しをさせて頂く機会がありました。 その中で…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)児童指導員の中村百香です。 まだ4月ですが暑い日が続いています。 春でも熱中症になる方も多いようなので、皆様水分をしっかり補給してお過ごしくださ…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 1月中頃から,保護者の皆さまには事業所評価のアンケートにご協力を頂き、ありがとうございました。 お礼申し上げます。 児童発達支援、及び放課後…
皆様,こんにちは、 親子DE発達凸凹86(はる),児発管の四登です。 このコロナ禍で先行きが不透明になり、毎日ご心配の中でお過ごしの事と思います。 一時的に罹患者数が抑えられていた期間もあっただけに、…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 コロナ禍による小中学校の休校措置が後を絶ちません。 当塾・放課後デイでも,部屋や机椅子など物品の消毒はもちろん,定期的にスタッフ全員がPCR検…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 今週に入ってからの雪もひと段落しました。お住まいの地域ではいかがでしたでしょうか。 山沿いの地域では大変な雪になり、除雪に追われたの…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登(しのぼり)です。 12月に入り気温も下がり,そろそろ雨から雪に変わりそうな頃になって参りました。 体調も崩しやすいこの季節,風邪などひかないよう,…