第491号 ペア学習にはメリットがたくさんあります
2022年05月24日皆様、こんにちは。 学習塾MOYU、発達凸凹86(はる)保育士の中村百香です。 5月もあっという間に終盤となりました。 皆さん,5月病は大丈夫ですか? また、天候の変化も激しいので片頭痛なども大丈夫で…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU、発達凸凹86(はる)保育士の中村百香です。 5月もあっという間に終盤となりました。 皆さん,5月病は大丈夫ですか? また、天候の変化も激しいので片頭痛なども大丈夫で…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 新学期に入り、半月以上経ちました。お子様は,如何お過ごしでしょうか? 最近,お家の方とお話しをさせて頂く機会がありました。 その中で…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)児童指導員の中村百香です。 まだ4月ですが暑い日が続いています。 春でも熱中症になる方も多いようなので、皆様水分をしっかり補給してお過ごしくださ…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 1月中頃から,保護者の皆さまには事業所評価のアンケートにご協力を頂き、ありがとうございました。 お礼申し上げます。 児童発達支援、及び放課後…
皆様,こんにちは、 親子DE発達凸凹86(はる),児発管の四登です。 このコロナ禍で先行きが不透明になり、毎日ご心配の中でお過ごしの事と思います。 一時的に罹患者数が抑えられていた期間もあっただけに、…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 コロナ禍による小中学校の休校措置が後を絶ちません。 当塾・放課後デイでも,部屋や机椅子など物品の消毒はもちろん,定期的にスタッフ全員がPCR検…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 今週に入ってからの雪もひと段落しました。お住まいの地域ではいかがでしたでしょうか。 山沿いの地域では大変な雪になり、除雪に追われたの…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登(しのぼり)です。 12月に入り気温も下がり,そろそろ雨から雪に変わりそうな頃になって参りました。 体調も崩しやすいこの季節,風邪などひかないよう,…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 日の傾きに,秋の訪れを感じるようになって参りました。 学校では2学期が始まりました。 「秋」と言えば,読書の秋,芸術の秋,食欲の秋を連想いた…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 長かった夏休みも,いよいよ終盤。 「今週末から新学期!」というお子様もおられるようです。 元気に2学期を迎えられるといいですね! さて、今回…
皆様、こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 3月に入り、卒業式のお話が聞こえてくるようになりました。 受験勉強と、コロナ禍の中で、お家の方もお子様もとても気遣いの…
皆様、こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 季節的には三寒四温ですが、今回の雪には「もう!いらないって」と言いたくなりました。皆さまご無事でお過ごしでしょうか? 3月に入っても…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 一日の日の長さが少しずつ伸び、春の訪れを感じるこの頃です。 兼六園の梅林の開花が待ち遠しく思います。 しかし急な雪には御用心頂き、皆…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU、発達凸凹86(はる)担当講師の中村百香です。 年始の寒さも落ち着き、少しずつ日中は暖かい日もでてきました。 私の1歳の娘も、晴れた日には喜んで戸外を散歩しています。…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 先週よりの大雪が一段落し、気温も少し上がりました。 大雪によって被害にあわれた方へ,心よりお見舞い申し上げます。 私…