Blog あきらめるブログ
「むにむに」

第172号 その子に合った学習法を! ~ 金沢から発達障害について考えます ~

2019年07月23日

皆様,こんにちは。
発達凸凹学習塾86(はる)塾長の谷口一登です。

小中学生の子ども達,夏休みに入りましたね。
学習塾の前の大通りは,毎朝登校時間になると騒がしいのですが,昨日からパッタリと声がしません。
子ども達,まだ寝ているのかな?
オンオフの切り替えは大切です。しっかりと体と心を休めて下さい!

さて,当塾ホームページの看板漫画「86(はる)とおさんぽ」を毎月描いて下さっている漫画家の「おちゃずけ」さん。
今日は,おちゃずけさんのブログを引用させて頂きます。おちゃずけさん、ありがとうございます。

(ここから引用)
息子、英検準2合格~!!
小学校2年生でディスレクシア(識字障害)を指摘されて、
「ディスレクシアは外国語習得で大きくつまずくから、耳から覚えられるよう早くから、基礎英語を聞かせてあげて」とアドバイスを受け・・・
止めは昨年のカナダ短期留学。
がっつり自信をつけてもらったおかげで、合格ライン超ギリギリながら準2級一発合格
(しかも3級飛ばし)はお見事!!
よい人たちに恵まれました。
皆様、ありがとう~
(ここまで引用)

このブログを読んで,非常に感動しました。
お子様の特性にいかに早くに気づき,それに合わせた教育を行うか。
そのためには,保護者の方の理解が不可欠です。
おちゃずけさんは,ご自身の息子さんの特性(ディスレクシア)をふまえ,「聴覚優位=耳からの情報キャッチが得意」という強みを生かした学習法を実践されました。

中学生で,英検準2級は,素晴らしい快挙だと思います!(しかも3級を飛ばしての合格)
そして、息子さんもきっと自信をもてたことと思います。

自分に合った学習法が分かれば,どんどんお子様の力を引き出し,伸ばしていくことが出来ます。

目の前のお子様が困り感を出している時、それは別のやり方を取ることで、お子様が能力を発揮できるチャンスがやってきているのかもしれません。

学校が休みに入ったこの時期、お子様の学習について考えてみませんか。
86の無料相談もぜひご活用下さい。

どうぞ、保護者の方が考えを広げ、お子さんを受け入れてもらえたなら、笑顔いっぱいの「むにむに」が生まれるでしょう。
たくさんの「むにむに」が生まれるように、私共も頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月号の4コマ漫画です!
皆さん,もう読んで頂けましたか?

 

 

86(はる)では、ペアレントトレーニングのムービー講座も開講しておりますので、ぜひご覧ください。

★ムービー講座「ペアレントトレーニング ダイジェスト版」

★姉妹塾「学習塾MOYU」ホームページは,こちらから

★発達凸凹チェックアプリ「86チェッカー」は,こちらから

お気軽にご相談・
お問い合わせください

Homeあきらめるブログ「むにむに」第172号 その子に合った学習法を! ~ 金沢から発達障害について考えます ~