第461号 ABA運動あそびの小さな喜びについて
2022年01月15日皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 今週に入ってからの雪もひと段落しました。お住まいの地域ではいかがでしたでしょうか。 山沿いの地域では大変な雪になり、除雪に追われたの…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 今週に入ってからの雪もひと段落しました。お住まいの地域ではいかがでしたでしょうか。 山沿いの地域では大変な雪になり、除雪に追われたの…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 北陸では,また冬将軍がうなりを上げています。 積雪こそまだ少なめですが,身を切るような寒さと吹雪。 どうぞ運転の際は,お気をつけ下さい。 先日…
皆様,こんにちは。 ママトレインストラクター,学習塾MOYUスタッフの基村典子です。 全国でのコロナ感染者が,また8,000人を超えました。 オミクロン株への感染も,日に日に増えている状況です。 マス…
新年,明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 学習塾MOYU・親子DE発達凸凹86(はる)の前身である「親子DE発達凸凹学習塾…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU塾長の谷口一登です。 先日より、当塾でも冬期講習が始まりました。 一生懸命に学習する小学生、中学生の皆さんに、こちらも教える熱量が上がります。 受験生の方は、この冬が…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 県内の小中学校は,今週末で2学期が終わります。 子ども達からも,待ち遠しい様子が見られます。 楽しい楽しい冬休みはも…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 いよいよ冬将軍の到来で身が引き締まります。車の運転など充分に気をつけたいですね。 さてこれまでは主に、不登校になりADHD(注…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の 谷口一登です。 身を切るような寒い日が,数日おきにやってきます。 今年の冬も,降雪は多いと聞きます。皆様,タイヤ交換はお済みでしょうか? 「備えあれば患いな…
皆様、初めまして。 ママトレインストラクター、学習塾MOYUスタッフの基村典子です。 本日よりブログに参加させていただきます。 自身の子育て体験などを通して,リアルなママライフをお届けできればと考えて…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 あと3週間近くでクリスマス&冬休みスタート。 子ども達の待ち遠しくてたまらない様子が毎日伝わってきます。 私は,ママ…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登(しのぼり)です。 12月に入り気温も下がり,そろそろ雨から雪に変わりそうな頃になって参りました。 体調も崩しやすいこの季節,風邪などひかないよう,…
皆様,こんにちは。 MOYUスタッフ,チャイルドカウンセラーの中村です。 師走も近づき、冬支度にお忙しい時季になりました。タイヤ交換など済まされましたでしょうか。 ADHD(注意欠如・多動性障害)の特…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 金沢では,昨日からお天気が崩れています。 一気に気温が下がり,否応なしに昨年の(大雪による)悪夢?が蘇ってきます。 そろそろ早目の雪対策をし…
皆様,こんにちは。 発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 さて,皆様は,金曜日の皆既月食をご覧になられましたでしょうか? 私たちは、現代に生きています。 科学の発達した時代,天文学的に月食の原因が解…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 美しい紅葉もそろそろ見頃が終わり,冬支度が始まっている金沢です。 弊社代表は,常々「仕事におけるバージョンアップは…