Blog あきらめるブログ
「むにむに」

第568号 「五月病」をご存知ですか?

皆様、こんにちは。

親子DE発達凸凹86、指導員の大澤です。

長いGWも明けて、日常が戻って参りました。皆様、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。実家に帰省をされた方、家族で遠出をされた方など、長期のお休みを満喫されたことと思います。お休みモードから平日モードに頭と身体を切り替えることは、大変なことです。私も生徒や保護者の皆様と一緒に少しずつペースを戻していけたら!と思っています。

本日は「五月病」についてのお話です。

みなさん、「五月病」という言葉はご存知ですか。

「五月病」とは正式な医学用語にはなっていませんが、「適応障害」という概念に近しいものがあると近年研究されています。

新年度が始まり1ヶ月が過ぎたちょうどこの時期に、新しい環境に対しての過度なストレス・緊張・不安からくる無気力感や脱力感などの精神的な状態を総称したものを「五月病」と呼びます。

幼児から大人まで全ての人に当てはまる症状です。早期に原因となるストレスの特定と軽減ができれば、症状の改善も早くなります。

86ではABA応用行動分析に準じて、そのようなお子様や保護者の皆様へ心のアプローチを掛けながら、落ち着いて学習に取り組めるよう環境を整えています。心の健康は必ず学習能力の向上に繋がります。

心身共に疲れが出やすいこの時期ですが、笑顔で穏やかに過ごしつつ、お子様が落ち着いて学習に取り組めるようにお手伝いをさせて頂ければと思います。

 

 

 

お気軽にご相談・
お問い合わせください

Homeあきらめるブログ「むにむに」第568号 「五月病」をご存知ですか?