Blog あきらめるブログ
「むにむに」

第623号 自分を知る

皆さんこんにちは。親子DE発達凸凹86保育士の松井です。

 

毎年楽しみにしている金沢百万石まつり。

31日から2日までありますが、今日はメインイベントの「百万石行列」ですね!

今年は仲村トオルさんと夏菜さんの利家と松。残念ながら私は仕事で見られませんが、見られる方は楽しんで下さい。

 

さて、今回は学習前に行うSST(ソーシャルスキルトレーニング)レッスンの様子をご紹介します。

今月のテーマは『自分を知る』です。

➀自分の得意・不得意な教科

②好き・苦手な事

③こんなときどんな気持ちになるのか

の3つの質問に答えながら、自分について考え、視覚化していきます。

 

➀では、20人の子が取り組みましたが、[勉強]が得意と答えた子が7人もいました!

自分で勉強することが得意(好き)と言える子が7人もいて嬉しく思います。

不得意と答えた子も、86での学習はみんな集中して取り組んでいるので、頑張ってるね!と褒めてあげたい気持ちになりました!

教科については、得意ランキングにすると・・・

1位[図工・体育]16人

2位[音楽]15人

3位[理科]11人

4位[算数]10人

5位[社会]7人

6位[国語・英語]6人

となりました。

やはり5教科よりも副教科の方が得意な子が多いようです。

86では、「苦手を減らし、得意を伸ばす」ことができるように取り組んでいます。図工が得意な子は、最後に工作を作る時間を設けたり、アプリで好きな教科を楽しんだり、少しでも勉強が得意!楽しい!と思ってもらえるように工夫しています。

 

 

②好き・苦手な事では14人取り組みました。

項目は86でもご褒美としてできそうな内容にしました。

この質問は想像しながら答えているからか、楽しそうに回答する子が多い印象でした。

好きランキングの結果は、

1位[お菓子を食べる・タブレットをする・ごろごろする]13人、

2位[ブロックをする・音楽を聴く・お菓子作り]12人、

3位[歌を歌う・カード、ボードゲームをする・工作をする]11人

でした。

苦手ランキングの結果は、

1位[日記を書く・掃除をする]10人、

2位[勉強をする]9人、

3位[明日の計画をたてる]8人でした。

 

最後に自分の好きな事も書いてもらいましたが、「ダジャレを言う」「おかえりまつり」「部活」「小説を書く」「新幹線に乗って旅をする」などその子の性格が分かるような回答があり、くすっと笑えました。

 

 

③こんなときどんな気持ちになるのかは今取り組んでいますが、

これも人それぞれ感じ方は違うんだなと思いました。

特に凸凹がある子どもたちは、自分の感じたことが正しいと思いがちなので、いろんな捉え方があるということも伝えていけたらいいなと思います。

 

今回子どもたちの好き・苦手なことや教科を知ることが出来たので、86の学習でも活かしていきたいですし、子ども自身も辛い時に楽しいことが考えられるようになったり、難しいことに挑戦した後はご褒美を決めて取り組めるようになったらいいなと思います。

お気軽にご相談・
お問い合わせください