第411号 記憶のメカニズム
2021年06月9日皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 皆様は,「忘却曲線」というものをご存知でしょうか? きっと,一度は目に(耳に)したことはあるでしょう。 これは,ドイツの心理学者ヘルマン・ エ…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 皆様は,「忘却曲線」というものをご存知でしょうか? きっと,一度は目に(耳に)したことはあるでしょう。 これは,ドイツの心理学者ヘルマン・ エ…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 新型コロナウィルスの感染に歯止めがかからない毎日が続きます。 塾生のお子様から,「6月の運動会が,10月に延期になった」と聞くようになりました…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 今日は,怒りの感情についてお話させてください。 私たちは,生きている限り「感情」と常に付き合って生きています。 その…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 日曜日の雨と,昨日の風,そして気温の低下が伴って,桜の花が一気に散り始めました。 毎朝の散歩コースにある木々は,ほぼ半分ほど散っていました。 …
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 最近の楽しみは,愛犬豆子(豆柴 雌6歳)を連れた朝の散歩で,川べりの桜並木を通ること。 毎日,桜の表情が違います。金沢は,もう満開状態です。 …
皆様こんにちは。 親子DE発表凸凹86(はる)児発管の四登です。 桜の便りが、日本中から聞こえてきました。 金沢では、あと何日で花が開くか、待ち遠しく思います。 ウェザーマップ20213…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 いよいよ本日が,石川県の公立高校合格発表の日となりました。 この日に向けて,当塾の受験生たちは,土日も休みなく勉強に励んできました。 今日,全…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 暖かい日が続くと思いきや,突然の寒波襲来。 先日の3連休のような大雪がまた?という不安が拭えない毎日が続きます。 寒暖の差が激しい毎日,どうぞ…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 「冬将軍」とはよく言ったもので,寒さが身に染みる季節がやって参りました。 北陸では,冬の風物詩とも言える?タイヤ交換。 皆様,スタッドレスタイ…
皆様、こんにちは。 学習塾MOYU 塾長の谷口一登です。 北陸には珍しいくらいの晴れ渡った一日。 ポカポカと暖かい陽気の中、ついウトウト…としてしまいそうです。 そんな中、「第5回石川県総合模試」があ…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登登美子です。 立冬をむかえ、一日一日と寒さが増し、冬の気配が近付いて参りした。 皆様,暖かくして、風邪などひかぬよう、気を付けてお過ごし下さ…
皆様、こんにちは。 児童発達支援・放課後等デイサービス「親子DE発達凸凹86(はる)」児発管の四登登美子です。 強い勢力をもった台風14号が,日本列島に接近しています。 どうぞ,大きな被害が無いことを…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU・親子DE発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 金沢地方秋晴れの穏やかな天気が続いています。 天高く馬肥ゆる秋。 食べ物がおいし過ぎて大変です。 昨年度から…
皆様,こんにちは。 親子DE発達凸凹86(はる)児発管の四登です。 暦もお彼岸を過ぎると、少しずつ日の入りが早くなり、季節は秋になりました。 朝晩の気温も下がり、読書をするには秋の夜長はぴったりですね…
皆様,こんにちは。 学習塾MOYU,発達凸凹86(はる)児童指導員の谷口啓子です。 4連休いかがお過ごしでしょうか。 1カ月前の暑さがウソのような涼しい季節となってきました。過ごしやすい時期になってき…