Blog
あきらめるブログ
「むにむに」
「むにむに」
第151号 大きく育て!命のバトン ~ 86(はる)の朝顔日記(1)~
2019年06月17日
皆様,おはようございます。
発達凸凹学習塾86(はる)塾長の谷口一登です。
うだるような暑さが続く…と思いきや,嵐のような風と雷雨,そして急激な気温の低下。
気候の変化は,体調にも大きな影響を与えます。どうぞ,体調管理をしっかりと行って下さい。
さて,以前,富山会場に通塾頂いていたお子様ご兄妹と保護者様から,86移転のお祝いの手紙を頂きました。
お兄ちゃんは,大好きな赤い車を,妹さんは,素敵なお花を一面に描いてくれました。
二人とも,本当に明るく,素直なお子様です!一生懸命に描いてくれている姿を想像すると,何とも言えない嬉しい気持ちになります。本当にありがとうございます。
お子様達は,個別のトレーニングを重ねるごとに落ち着いて学習に取り組めるようになり,短い間でしたが本当に成長が見られました。
保護者様は,「お子様との充実した親子関係を築きたい」と,熱心にペアレントトレーニングを受講頂きました。お子様との関わり方のコツをお伝えすると,すぐに実践される前向きな方で,(その都度ハプニングもありましたが)お会いする度に,こちらが温かい気持ちにさせて頂けるご家族でした。
妹さんが,「この新しい勉強の所(学習塾のこと)に,朝顔も似合う!」ということで,ご家族で毎年植えられている朝顔の種も同封頂きました。
ご家族で毎年繋いでおいでる「朝顔の命のバトン」,今年は86にも頂きました。
昨日,早速プランターに植えました。
ご家族の思いがいっぱい詰まった朝顔,大きく育てばいいなぁ…。
86に来られる皆様を,この朝顔でお迎えしたいと思います。
朝顔の成長は,またこのブログで紹介していきます。
ご期待下さい!